ご支援について
〜皆様のご支援が、横須賀の文化芸術を支えます〜
公益財団法人横須賀芸術文化財団は、地域の皆様がより豊かで文化的な潤いある生活を送るお手伝いをすべく、劇場を通して幅広い事業を行っています。多くの皆様からのご支援が、更なる事業の充実に繋がります。
つきましては、当財団の活動内容にご理解とご賛同をいただき、ご寄附を賜りますようお願い申し上げます。
当財団の概要、事業内容については、下記リンク先をご覧ください。
事業内容についてはこちら
支援の種類
皆さまからの大切なご寄附を形にしやすいよう使途別の寄附プログラムを設定しております。
-
1.公益目的事業全般への支援
市民の皆さまがより利用しやすいホールの管理運営、芸術鑑賞機会の創出、若者層への音楽普及活動、市民の皆さまの文化活動や未来の演奏家への支援など、当財団が行う公益目的事業全般で活用いたします。
-
2.芸術普及事業への支援
市民の皆さまが広く、身近に体感、体験いただける鑑賞公演の財源として活用いたします。
芸術普及事業では、“質の高い多彩なジャンルの公演を出来るだけお求めやすい価格で”をコンセプトに、オペラ、クラシック、ジャズ、バレエ、ポップス、伝統芸能、演劇など数多くの事業を行っております。また、横須賀の地域性を活かした公演や財団の企画力、制作力を集結したオリジナル公演などにも取り組んでいます。 -
-
3.芸術育成事業への支援
より豊かな文化活動のために、市民の皆さまが参加できる劇場専属の合唱団の運営、将来性あふれる優秀な音楽家たちの発掘と育成を目的としたコンクールの実施、若手演奏家の支援などの育成事業の財源として活用いたします。
-
主な育成事業
- 横須賀芸術劇場合唱団
- 横須賀芸術劇場少年少女合唱団
- 野島稔・よこすかピアノコンク―ル (隔年開催)
- 世界オペラ歌唱コンクール
「新しい声 NEUE STIMMEN」オーディション in YOKOSUKA (隔年開催) - フレッシュ・アーティスツ from ヨコスカ
支援金の対象
-
- 個人
- 3,000円からのご寄附をお願いしております。
-
- 法人
- 10,000円からのご寄附をお願いしております。
ご支援された方への特典
- ご芳名の掲載
当劇場ホームページなどでご芳名を紹介させていだたきます。 - 広報紙のご送付
「横須賀芸術劇場ニュース」をはじめ、公演情報を定期的にお届けいたします。 - 税制上の優遇措置
詳細はこちら (PDFダウンロード)
お申し込み・お問い合わせ
お申し込みは、申込書(法人・個人)にご記入の上、下記までご郵送ください。
受付次第、お振込み先などをご案内いたします。
公益財団法人横須賀芸術文化財団 業務部管理課
寄附金担当 TEL 046-828-1600(代表)
支援者一覧(敬称略)
(平成30年3月現在)
-
法人
- 東芝エルティ-エンジニアリング(株)
- (株)ヨコソー
- (株)和光商会
- 文化シャッター横須賀販売(株)
- (有)スエ・ハイドロリック
- カバヤシステムマシナリー(株)
ほか匿名5法人
-
個人
- 長嶋久美
- 林ヒサ子
- 蒲谷恒樹
- 吉村正彦
- 濵口美雪
- 三ツ木日出徳
- 小舟美枝
- 古川理恵
- 名取寿子
- 大久保孝雄
- 清水重雄
- 清水玲子
- 吉野冨美江
- 一之瀬徹
- 杉山友美恵
- 平尾芳子
- 北村礼子
- 岩崎博子
- 常田俊夫
- 田村浩一
- 千葉和子
- 山根洋子
- 守武雅子
- 石居真知子
- Mikiko Lock
- 山口幸昌
- 行谷昌浩
- 佐久間陽一
- 高橋龍太郎
- 河野由美子
- 古市公久
- 久富正明
- 椎野浩一
- 古川和子
- 相原迪子
- 鈴木美名子
- 松本玲子
- 馬場通
- 村川理枝
- 伊沢路子
- 伊藤公子
- 桑名操子
ほか匿名32名