2021年 6月13日 (日) 14:00開演 (13:15開場)
ヨコスカ・ベイサイド・ポケット
全席指定:2,000円
会員割
※未就学児童は入場できません。
※発売初日は電話・インターネットのみの受付です。※ご来場の際には、「新型コロナウィルス感染防止対策の取り組みと来場者の皆様へのお願い」をご覧ください。
第89回日本音楽コンクール(2020)ヴァイオリン部門第1位及び岩谷賞(聴衆賞)受賞の若きヴァイオリニスト
横須賀芸術劇場が将来性ある若き演奏家を支援するシリーズ、「フレッシュ・アーティスツ from ヨコスカ」。今回は、昨年の日本音楽コンクールを制したヴァイオリニスト 北川千紗が出演します。
現在、桐朋学園音楽大学大学院に在学中で、これからの活躍が期待される実力派奏者です。
横須賀芸術劇場では新進気鋭の演奏家を見出し、その活動を支援する目的で2000年から「フレッシュ・アーティスツ from ヨコスカ」リサイタル・シリーズを実施しています。
このシリーズの賛助会員として、若手ならではのフレッシュで真摯な演奏を鑑賞し、彼らの飛躍をサポートしていただける方をお待ちしております。
年会費をお支払いしていただくと、その額に合わせて、当該年度のフレッシュ・アーティスツ~シリーズ公演のご招待券をお送りいたします。
詳細はこちらをご覧ください。
出演
ピアノ:鈴木華重子
- 出演者プロフィール
-
- ヴァイオリン Violin:北川千紗 Chisa Kitagawa
-
Kei Uesugi1997年愛知県生まれ。岐阜県にて3歳半よりヴァイオリンを始める。
2020年第89回日本音楽コンクールヴァイオリン部門第1位、併せて岩谷賞(聴衆賞)、黒柳賞、レウカディア賞、鷲見賞受賞。
2019年第16回チャイコフスキー国際コンクールセミファイナリスト。
2018年第2回シンガポール国際ヴァイオリンコンクール第2位、聴衆賞。同年第1回国際ヴィクトル・トレチャコフヴァイオリンコンクール(ロシア)において第2位受賞。
そのほか2011年より8つの国際コンクールに優勝し、ヨーロッパ、ロシアを中心に各都市でリサイタル及びオーケストラと共演している。
これまでに東京フィルハーモニー交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、東京交響楽団、日本センチュリー交響楽団、藝大フィルハーモニア管弦楽団ほか多数の国内オーケストラと共演。 海外ではクラスノヤルスク交響楽団、シベリア州交響楽団、サヴァリア交響楽団、シンガポール交響楽団、フランツリスト室内管弦楽団、オルフェウス室内合奏団など数々のオーケストラと共演し各国メディアに広く取り上げられる。NHK-FMリサイタル・パッシオ、BSテレビ放送などにも出演している。
CHANELピグマリオンデイズ2019アーティスト。
大垣市文化奨励賞、市民大賞、東京藝術大学同声会賞、第25回ABC新人コンサート最優秀音楽賞受賞。
これまでに青山陽子、青山泰宏、海野義雄、清水髙師の各氏に師事。
東京藝術大学附属音楽高等学校を経て同大学音楽学部を卒業し同年4月宗次特待奨学生として桐朋学園大学大学院に入学。現在同大学院に在籍。
2017-2018年ロームミュージックファンデーション奨学生。江副記念リクルート財団第46回奨学生。
2020-2021シーズンにアムステルダム・コンセルトヘボウほかオランダ各地でのリサイタルツアーを予定している。
- ピアノ Piano:鈴木華重子 Kaeko Suzuki
-
兵庫県立西宮高等学校音楽科、京都市立芸術大学卒業、インディアナ大学アーティスト・ディプロマ修了。さらにヨーロッパでも研鑚を積み、帰国後は演連コンサートを皮切りに国内でソロリサイタルを開催し好評を博す。室内楽にも意欲的に取り組み、堤剛、トレヴァー・ワイ、エミリー・バイノンなど、世界的音楽家からの厚い信頼を得て共演を重ねている。活躍は日本国内にとどまらず、台湾、中国、アメリカでの演奏の他、アメリカのASTAコンクール(弦楽器)、神戸国際フルートコンクール、日本木管コンクールでは公式ピアニストを務め、中国大連市で開かれた「日中国交正常化30周年記念演奏会」に招待されて演奏するなど、舞台の場を世界に広げている。大阪樟蔭女子大学特別講師、武庫川女子大学、京都市立京都堀川音楽高等学校非常勤講師。
曲目
プロコフィエフ 5つのメロディ Op.35bis
ヴァイオリン・ソナタ 第2番 ニ長調 Op.94a
ブロッホ ヴァイオリン・ソナタ 第2番 「神秘の詩」
アボダー
バール・シェム
チケット
インターネットでのお求め
一般
- 一般販売
- 2021年3月28日(日)〜 2021年6月12日(土)
電話/窓口でのお求め
- 電話
-
電話予約センター 046-823-9999
プレミアム倶楽部専用ダイアル 046-823-7999
- 窓口
- 芸術劇場1階・サービスセンター内
お問い合わせ
横須賀芸術劇場 046-828-1602