公演・イベント情報 Event Information

リサイタル・室内楽 終了

日独交流160周年記念

ブルーム・クインテット

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ピアノ五重奏団

ブルーム・クインテット

2021年 12月7日 (火) 19:00開演 (18:00開場)

よこすか芸術劇場

S席:6,000円B席:5,000円

※未就学児童は入場できません。

※発売初日は電話・インターネットのみの受付です。
※A席:5,500円の取り扱いはありません。
※ご来場の際には、「新型コロナウィルス感染防止対策の取り組みと来場者の皆様へのお願い」をご覧ください。

 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団は、音楽大国ドイツの首都を代表するオーケストラとして、世界中のアーティストの憧れの存在であり、常に注目をあびている楽団です。
 2018年、民音創立55周年の開幕に招聘したベルリン・フィル弦楽四重奏団「ヴァリアン・フライ・カルテット」は各地で大変好評をいただきました。2021年は、「ヴァリアン・フライ・カルテット」のメンバー、マレーネ・イトウが豪華メンバーで結成したベルリン・フィルピアノ五重奏団「ブルーム・クインテット」が、民音のステージで日本初ツアーを行います。
メンバーは、2020年3月に女性で初めてベルリン・フィル第2ヴァイオリン首席奏者に就任したマレーネ・イトウ(ヴァイオリン)、様々なコンクールで入賞し活躍しているアンジェロ・デ・レオ(ヴァイオリン)、ミュンヘン国際音楽コンクール第1位でベルリン・フィルのヴィオラ首席奏者清水直子(ヴィオラ)、シャルル・デュトワが音楽監督を務めるヴェルビエ祝祭室内管弦楽団の首席奏者であり「ベルリンフィル12人のチェリストたち」の一員であるシュテファン・コンツ(チェロ)のベルリン・フィルメンバー4名に、五嶋みどりのリサイタルのパートナーであるオズガー・アイディン(ピアノ)という豪華な面々で構成します。
 現在2人しかいないベルリン・フィルの女性首席奏者がそろうクインテットとしてもぜひ注目ください!
 公演では、「ブルーム・クインテット」による、世界最高峰の演奏をお楽しみ頂けるよう、名曲プログラムを中心に構成します。クインテットの曲だけでなく、トリオやカルテットの曲もお楽しみいただきます。世界トップレベルの室内楽の調べを、どうぞお楽しみください。

出演

ヴァイオリン マレーネ・イトウ/アンジェロ・デ・レオ
ヴィオラ 清水直子
チェロ シュテファン・コンツ
ピアノ オズガー・アイディン

曲目

シューベルト 弦楽四重奏曲 第12番 ハ短調 「四重奏断章」 D.703
モーツァルト ピアノ三重奏曲 第5番 ホ長調 Op.15-2,K.542
ドビュッシー 弦楽四重奏曲 ト短調 Op.10
ドヴォルザーク ピアノ五重奏曲 第2番 イ長調 Op.81,B.155

お問い合わせ

MIN-ONインフォメーションセンター 03-3226-9999

主催 MIN-ON
後援 ドイツ連邦共和国大使館